凍結防止剤
≪凍結防止剤≫ 塩化ナトリウム(NaCl)
塩化ナトリウムは水の凝固点を "-20度" 程度にまで引き下げることで道路の凍結を防ぎます。
この温度を塩化カルシウムと比較すると高く感じますが、特筆すべきはその効果の "持続力" です。
持続力を長く保てる塩化ナトリウムは、降雪に備えることに適していますので、降ってからではなく降る前に撒いておく、
それが 凍結防止剤 なのです。
≪融雪剤≫ 塩化カルシウム(CaCl2)
塩化カルシウムの特徴は、水の凝固点を "-50度" 程度まで引き下げることができるということです。
ここまで下がると、極寒の地でも多くの雪を解かすことが期待できます。
また、塩化カルシウムの融雪効果は、数分から十数分程度と即効性があるため、
雪が積もった道路へ撒くのに大変適しています。
<製品規格>
形状 球状またはフレーク状
包装 1tフレコン